オミクス解析とコンソーシアムの必要性
オミクス(omics)解析とは生体内の特定の機能分子に着目して,網羅的に解析・研究する学問の総称です。遺伝子や蛋白にそれぞれ注目することでゲノミクス(ゲノム解析)、プロテオミクスなどと呼ばれます。
2018年5月30日オミックス解析を利用して新しい治療薬・診断薬の開発をするために製薬会社3社、3アカデミアによりコンソーシアムが結成されました。......
Home
Posts filed under ニュース解説
2018/06/01
2018/05/24
アステラス製薬の国内再編。ヘルスケアのソリューションとMR活用。
はじめに
2018年05月22日アステラス製薬株式会社で経営計画 2018に基づく国内事業再編に関して発表がありました。アステラス製薬は武田製薬、第一三共とともに日本の三大製薬企業。それぞれ動きがあるようです。武田薬品はシャイアーを買収する方向で舵を切りました。アステラス製薬は経営計画2018を発表し国内事業再編に着手し始めました。
ニュースリリース
アステラス製薬 経営計画......
2018/05/04
レセプトデータが疫学研究に与える影響
概要
疫学研究にレセプトデータを使用する方法があります。
以前、大学や研究期間が一定の地域で行う疫学研究を以前紹介しました。
医薬品のプロモーションで疫学データを入れたいと言われたら
行政ではレセプトデータを医療費の管理から医療の質向上へと転換し......
2018/04/27
毎年5月12日は「看護の日」。今年も全国各地で現場の看護師に話が聞ける「ふれあい看護体験」を実施。
毎年5月12日は「看護の日」です。「看護週間」として2018年5月6日から12日まで全国で各種イベントが行われます。
保健医療福祉施設で見学や簡単な看護体験、関係者との交流できる「ふれあい看護体験」は、現場の看護師のリアルな話を聞けます。参加資格や方法についても書かれている都道府県別でリストがあります。これから看護師に憧れる方、看護師を目指している方、看護師が実際どういう仕事をしているかを知りたいと思ってはいるけれど、周りに看護師がいない方には、一度、足を運んで見てください。何かのきっかけになるかもしれません。
例年「忘れられない看護のエピソード」の表彰式とPR大使による朗読会が行われています。今年のPR大使は中越典子さん。第7回の作品と朗読の様子やエピソードを元に映像化した作品も公開されています。
日本看護協会「看護の日」
プレスリリース......
2018/04/26
シャイアー(Shire)社の買収が武田薬品工業の株主構成へ与える影響(時事ニュース解説)
武田薬品の買収提案期日が2018年4月25日から5月8日へ延期になりました。
この買収が成功するとソフトバンクのアームホールディングスを超える日本で過去最大の買収です。
以前2018年4月8日に「創薬から考える、武田薬品工業がシャイアー(Shire)社の買収を検討する意義(時事ニュース解説)」として、武田薬品がシャイアー社の買収を検討していることを記載しました。
続報として買収費用の一部を下記のように新株の発行である程度準備する武田薬品の発表がありました。
本件買収完了時点において、Shire社の株主は、当社株式の約50%を保有することとなり、当社株式は、東京証券取引所に上場され、また、ニューヨーク証券取引所にADRプログラムを上場する予定です。
株主会社は間接統治により会社を所有する仕組みですが、今回の買収で武田薬品の株式を50%程度所有するとあります。現状、シャイアーの株主は誰なのか。言い換えれば、武田薬品は誰のものになるのでしょうか。買収が実現するとして、それまでに株主の動きなどもあると思いますが、少し調べて見ました。
武田薬品は東証1部,名証1部,札幌,福岡に、シャイアーはロンドンとNasdaqに上場しています。IR情報によると武田薬品の所有者別株主は、2017年3月末現在で下記のようになっています。シャイアーの所有者別株主はYahoo......
2018/04/16
日本企業のインド進出(あすか製薬とネオファーマがJVを設立)
5月に、あすか製薬とネオファーマ(Neopharma)の子会社がジョイントベンチャーをインドに設立するようです。
あすか製薬は、昔の「帝国臓器製薬株式会社」でした。重点領域として、内科、産婦人科、泌尿器科を挙げています。扱っている医薬品の特徴としては、新薬とジェネリックの両方を販売しています。
ネオファーマ社は、1999......
2018/04/11
4月18日収載予定新医薬品一覧 (4/11)
中央社会保険医療協議会 総会(第391回)が開催されました。
平成30年4月11日(水)10時00分 ~ 12時00分
2018年4月中旬から医薬品に下記の薬が加わる予定です。
医薬品の薬価収載について下記のリストが公表されました。
新医薬品一覧表(平成30年4月18日収載予定)
銘柄名会社名薬効分類
レキサルティ錠1mg
レキサルティ錠2mg大塚製薬精神神経用剤(統合失調症用薬)
アトーゼット配合錠LD
アトーゼット配合錠HDMSD高脂血症用剤(高コレステロール血症、家族......
登録:
投稿 (Atom)